game,Starlight Stageimas_cg,ユニット紹介

ひさしぶりのユニット紹介(でもネタとしてはちょっと古い)です。

特技ライフボーカルダンスビジュアル特技Lv
[巡る朝、夏の夢]白雪千夜SSRオーバードライブ4高444301(10)4853(5)7730(10)10(10)
[チャーミング・スウィート]二宮飛鳥SSRオルタネイト6中444105(5)7624(10)5181(10)10(10)
[らぶりー♡やみのま]神崎蘭子SSRドミナント・ハーモニー11中44293(5)8205(10)8392(10)10(10)
[此岸の逢瀬]黒埼ちとせSSRオーバーロード4高444010(5)5145(10)7729(10)10(10)
[ドルチェ・プエラ]一ノ瀬志希SSRミューチャル6中44560(10)8402(10)7929(5)10(10)
(括弧内はポテンシャル)

heavy music,liveDark Tranquillity

本当はもう少しゆっくり大阪を堪能したかったのですが、Dark Tranquillityが10年ぶりに来日するということで早めに東京に戻りました。

そういえば渋谷クアトロ結構久しぶりです。

imas_cg,liveimas_cg

DAY2はとても良い天気でした!続きを読む以降を隠したかったのでDAY1のリンクをホームに貼ったので、それで来てくださった方はこちらへ。

セットリスト整理してたらチェックアウトの時間になっちゃったので詳細は後日……聖ソロ、D-ark L-ily’s Grin、流れ星キセキ~とどけ!アイドルあたり中心に書きたいとかは考えております。

imas_cg,liveimas_cg

大阪にやってきております。

今回のライブは、デレステで遊んでいるけれどライブは見たことないって人にぜひ観てほしいな、って内容でしたね。個別衣装なので中の人のことを知らなくても誰がどのキャラクターの担当なのかわかるのはかなり大きい。選曲も基本デレステに実装済みの曲しかない可能性が高く(知らない曲がきたらおそらく私のような楽曲ガチ勢(と言ってしまうのは少々自信ないところもありますが(笑))も知らない曲です……特殊イントロとかのケースもありますが)。くわしくはこちらを参照。初めて観る方にはマルチアングルのありがたみはあまりないと思いますので通常でいいと思います。あとから追加もできますし。

はい、とりあえず一番書きたいことは書けたので、あとはホテルを出るまでの時間で少し感想など書かせていただきます。

あともうひとつ、私はSNSなんかで自分の好きをお勧めするの、どこまでやっていいか結構葛藤するタイプです。若い頃が特にそうだったのですが、自分の好きなものは自分で見つけたい、人によって好みは違うのだから、おすすめされた音楽を聴いてみるのとかちょっと時間がもったいない、みたいな考え方をしていたので。まあここはBLOGなので好き勝手書かせてもらいますし、最近はXやBlueskyで壁に向かって好きな音楽のMVを投げつけたりしたりするようになりました。ただ、ホント気になった人だけが観てくれればいいと思っています。「認めてくれなくたっていいよ」の歌詞にあるじゃないですか、「For me or not? ただそれだけ」って。

で、ここからはDAY1の感想なので「続きを読む」の先に書こうと思います。

game,Starlight Stageimas_cg

2025年に入ってから何日かログインを逃しており、とても悔しい思いをしている今日この頃です。さらに2月は遂にお安い有料石を買うのすら忘れてしまう危機的状況です。

とはいえ、アイドルマスターは継続しております(ちなみに第100期は前々回で、今回は第102期となります)……とここまで書いて2024年12月のエントリーとめちゃくちゃ内容かぶってることに気付いてしまいました。ついでに比較してみると、2024年12月から3か月で2億5513万8871人ファンが増加しております。日本人の人口の倍くらいですね(笑)。

journalAll That Remains,Arch Enemy,As I Lay Dying,Ave Mujica,Dream Theater,再生回数が多かった10曲

前回に引き続き、一番聴いた曲から順に紹介していきます。

1位 Paper Tiger / Arch Enemy

再生回数は48回。私の場合、ダウンロード販売で1曲で買った曲は再生回数増える傾向にあるのですがそれにしてもたくさん聴きました。新譜も楽しみです。順次先行公開された曲の中でこの曲が一番好きだと思っているのですが、どこが好きって聞かれると説明が難しい。いかにもArch Enemyらしい曲だとは思っているのですが。