福岡12
5日目の続きです。帰りはまっとうな?ルートで西鉄を使って薬院駅で地下鉄に乗り換え渡辺通駅で降りました。
飾り山笠巡りの再開です。まずは十七番山笠渡辺通一丁目。アンパンマン!
地下鉄で櫛田神社前駅まで移動して。十一番山笠キャナルシティ博多。
櫛田神社にも行ったのですが、人が多くてあまり写真が撮れませんでした。

3枚目は追い山笠の場所ですよね。いつか見てみたいな。
櫛田神社の飾り山笠は番外扱いなんですね。
櫛田神社前駅から一駅戻って天神南駅へ。こちらは十六番山笠天神一丁目。表の左下の人がなんか可愛くて好き(すみませんこんな感想で)。
十三番山笠ソラリア。
十四番山笠新天町。サザエさん!
新天町の飾り山笠を見た後は、天神駅から地下鉄に乗って博多駅へ。

最後に毎日博多駅を見るたびに気になっていた飾り山笠を見ました。十番山笠博多駅商店連合会。
ワンピース!ルフィだけめちゃくちゃ躍動感があって面白い。
って感じでなんだかんだ、公式サイトに書かれていた飾り山笠を一通り回りました。そして名残惜しくも福岡空港へと向かいました。

これが帰りの便。福岡空港について、保安検査場へ行こうとしたら搭乗用の2次元バーコードが表示できなくて焦ったりもしましたが、無事乗ることができました。

飛行機の窓からの1枚。私の認識が間違っていなければ、拡大してもつぶれてわからなかったですけど等身大νガンダムのいたららぽーと福岡が見えているはずです。
というわけで。福岡遠征から1月かかっちゃいましたが、一通り私の旅路をご紹介させていただきました。旅は良いですね。大宰府で引いた御神籤でも旅行は「思いきって出よ 吉」と書かれていましたし、年内にもう1回くらいどこかに行きたいですね。