あぁ、終わってしまった。今の正直な気持ちです。

始まりがあれば終わりがある、それはそう。わかっていても、やはりどうしても寂しさはあります。
the Kingdom of Peri
そして今回は4周年から5周年にかけてのことを書かせていただきます。こんなエントリーも書いていたんですが、本格的にシンデレラガールズ沼にはまっていったのがまさにこの時期でして(なのでここから先は主にライブレポートですがいろいろエントリーも書いていますし、振り返り的にはこのエントリーで完結でいいかな、と考えてます)。

まずは7thライブツアーの先陣を切った幕張公演のお話から。
3周年の思い出のエントリーゲームじゃなくてライブの思い出だなあ(それ言うなら1周年のエントリーもゲームのことは一切書いてないですが)……ということでデレステの思い出も。SS3Aライブのあった2018年9月期は、はじめてランクSSS(アイドルマスター)になったんですよね。今ではGRANDブースでオートライブチケット消費しているだけで2000位以内行けてしまうんですが、この頃はユーザー数も多くて大変だったなあ(遠い目)。
で、ゲームの話はここまでで、あとはまたライブの思い出の話を書きます。

皆様ご存じ所沢のあのドーム!(当時はメットライフドームという名称でした)
続いて沖縄公演DAY2の感想を。
人生は後悔の連続であり、そこから何を学び次に生かすか。最近よく考えていることです。いろいろ考えた結果、こういう書き出し方になりました。今回の後悔は、沖縄に行かなかったこと。なぜこうなってしまったかと次への教訓は最後に書こうと思います。
いったんその話は置いておいて、素晴らしかった沖縄公演の感想を、特に好きだった楽曲とパフォーマンスにフォーカスして書いていきたいと思います。