heavy music,liveAve Mujica

昨年1月の1st LIVE以来のAve Mujicaを観てきました。2nd LIVEはチケットは取れていたのに新型コロナウイルスに感染したために参加できず配信で観まして、3rdと4thは他のイベントと日程が被っていて観れず。また観たいとずっと思っていた彼女たちをようやくまた現地で観ることができました。

今回のライブはシングル「KiLLKiSS」の購入者限定のフリーライブということでお金は払っておりません。チケットは抽選ではあったのですが、どれくらいの倍率だったのかはわかりません。Zeppのキャパは2000人くらいのはずなので横須賀芸術劇場とあまり変わらないはず。1stの横須賀芸術劇場では私は5階席から見下ろす形で観たのですが、それはそれで横須賀芸術劇場の雰囲気がバンドのカラーにマッチしていて素敵な体験ではあったのですが。やはりこういう音楽はフロアで浴びた方が圧倒的に気持ちいいですね。

journalAve Mujica,imas_cg,In Flames,Jeff Loomis,Meshuggah,The Halo Effect,再生回数が多かった10曲,椎名林檎

前回から見せ方を変えて、一番聴いた曲から順に紹介していこうと思います。

1位 What We Become / The Halo Effect

再生回数は41回。1月はアルバム形態のものを購入したのはThe Halo Effectの新譜1枚だけでした。その中でも突出して好きなのがこの曲です。マーチングドラムのイントロから続くギターリフがとても印象的で大好き。正直に言うとミックスがお上品過ぎてもう少し生々しい音が欲しい、なんて気持ちもあるのですが(なので彼らのライブでどうなるかはとても気になります)、この曲は静と動の対比の聴かせ方が良くてついついリピートしていました。