journal初詣

新年あけましておめでとうございます。正直なところ2024年はいろいろと残念に思うことが多い1年となってしまいました。今年はその流れを変えたいと思っているんですよね。

昨年はだいぶゆっくりの初詣をやって(あのスタンス自体はとても良いスタンスだったと今でも思っております)、「日々ちっせー目標を立てて、それをマイペースに小さく達成していく」という目標を立てたのですが、そんな目標すら達成できませんでした。今年は去年とは違う一年にしたくて、元旦に初詣に行ってきました。

Final Fantasy XI,game

なんと今年は1度もFF11のエントリー書いていませんでした……ちょっと今年は土日予定がある日が多めなこともあってヴァナ・ディールにあんまり帰れてない感じです。まだ卒業する気はないので、あらためて目標を立ててみようかなと。

ちなみにこちらは最近行った(といっても10月なんですけど)ダイバージュノW3のボス戦の一幕です。タルっ子りゅーさんがいい感じに飛んでるのがお気に入り。画像がないと寂しいかな?と思い引っぱり出してきました。

game,Starlight Stageimas_cg

デレステの近況です。最近1日ログインできない日を作ってしまって反省しております。

とはいえ今月もアイドルマスターは継続でございます。

heavy music,liveFear Factory

(このエントリーは2025/11/10に作成しました)

とても良いライブだったのに忙しくてエントリー書けなかったことを後悔していまして、今更ながらセットリストだけでも残しておこうとエントリーを作りました。10月のDestrageに続いてのRealising Media(今西さん)招聘案件でした。

heavy music,liveUnlucky Morpheus

あんきもの豊洲PIT公演に参加してきました。

写真はライブ終了後豊洲駅に向かう途中で撮りました。

heavy music,liveElegy

こちらも少し時間が経ってしまいましたが。Evoken Fest 2024にはDay2のみの参加だったんですが、どのバンドも非常にレベルが高く、まさにメロディックパワーメタルの祭典と呼ぶに相応しい内容。全く知らなかったDarkTribeというバンドに出会えたのも嬉しい収穫でした。このエントリーでは当初の一番の目的であったElegyについて書かせていただこうかなと思います。

heavy music,liveDestrage

観てから少し時間が経ってしまったのですが・・・観たよって記録を残しておきたくて簡単なエントリー書かせていただきました。

imas_cg,liveimas_cg

なかなかライブ後すぐにレポートが書けません。最近の配信ありライブはアーカイブを観ることができるために記憶補完のためにアーカイブを観はじめると結局集中して観てしまうんですよね。遅くなりましたが(いつも遅い……)今回は横浜Kアリーナで行われた9周年ライブのレポートです!

Kアリーナは音響が良いって評判だったので楽しみだったんですよね。帰りの導線がひどいのも話題になってますけど(笑)。

livesoLi,TONERICO

更新2か月開けちゃったなあ・・・継続ってなかなか難しいです。で、またまた初台DOORSさんで、前回のエントリーで書いていたsoLiとTONERICOの対バンライブを観ました。ISAOさんとJillさん以外は両方出演なので対バン感薄かったですけど(笑)。音楽性はだいぶ違うんですけどねー。