アイドルマスターになりました
デレステでついにアイドルマスターになりました。

月間獲得ファン数は9688555人で1647位。多分二度と達成できないと思いますので、どれくらい走ったか記録を残しておきます……といっても9月後半にもしかして行けんじゃね?って思うまでは全く意識していなかったため、情報としてはあまり有用ではないですけれども。
9/23の時点で月間獲得ファン数は5593240人で1989位だったので、そこから一週間で4095315人のファンを獲得したことになります。なお2000位の方の獲得ファン数が9625150人だった模様。1位の方の獲得ファン数は85102023人……桁が違うよ!
で、今月はプロデュースレシピが欲しいこともあってイベント期間中は石を割ることに躊躇いはなかったんですが、それでも一番回数こなしたのはMASTER+だったかと思います。

うちの事務所で一番ファンを集められるユニットがこちらのトリコロール構成ユニットだったため、MASTER+の全タイプ曲を延々と消化している時間が長かったです。ばらつきはあるのですが、LIVE1回の獲得ファン数は5500~6500人だったんじゃないかと思います。LIVE1回で仮に6000人とすると400万人集めるのに約666回・・・ホントにそんなにやってただろうか・・・もう少し回数少なかったようにも思います。でもMASTER+50回クリアの石を何個かは貰いました。
イベントで全力疾走したことがある方ならわかってくれると思いますが(わかるよね!?)、同じ曲を続けていると飽きます。なので適度に曲を変えて気分転換するのが重要です。さらに、指先が痛くなってきたりします。なので、ノーツをたたく指の角度を変えたりしていました。私は人差し指メインで指が足りなくなると中指を使うスタイルなのですが、中指使う頻度を上げたりもしていました。
それからもう一つ、走り続けると欲しいゲスト枠が来にくくなる問題があります。プリンセス構成だとあまり気にしなくてもいいのかもしれませんが、トリコロール・ボイス限定となると・・・というわけで同僚も大事。私は知り合い以外の同僚申請は断っちゃうので同僚少ないんですよね(なので関係者の方は同僚申請飛ばしたことをTwitter等で教えてくれると嬉しいです)。
とまあこんな感じで、ランクSSSを目指す方の参考になれば幸いです。