ペリ王国
the Kingdom of Peri
2022/04/11imas_cg,liveimas_cg
続いてDAY2です。この日は雨で、DAY1よりさらに寒かった。
ですがDAY2も実に熱いステージでした。でもコートを脱いだのは最終ブロックでした(笑)。
記事を読む THE IDOLM@STER C ...
2022/04/09imas_cg,liveimas_cg
本当はもっといろいろなエントリーを書きたいんですが、シンデレラガールズのライブレポート専用ブログみたいになっております。
ついに、10周年記念公演も最終公演となってしまいました。広い会場のため今回は現地に行くことができました。
2022/02/05imas_cg,liveimas_cg
残念ながら無観客公演となってしまったトロピカル公演。今回はDAY1とDAY2まとめて1エントリーにしてみました。
気持ちだけでも沖縄に行きたくてオリオンビールを飲みながらの観賞です。
2022/01/04imas_cg,liveimas_cg
続いてDAY2についても。
DAY2はKURANDさんの酒ガチャが届いたのでシンデレラ10周年ラベルの「酒を売る犬 酒を造る猫」を飲みながら観ました。
2022/01/03imas_cg,liveimas_cg
愛知公演も結局テレワークによる参加となってしまいました(最初に配信で観ることをテレワークって言った人センスいいですよね)。
せめて気持ちだけでも愛知に行きたくて世界の山ちゃんの手羽先を買ってきました(会場名古屋じゃないけど)。
2021/12/04imas_cg,liveimas_cg
ライブで秋葉原アトレの北側のラッピングが新キービジュアルに変更になると告知があったので、今朝写真を撮ってきました。今日はこのためだけに秋葉原に行ってきました。
千葉公演は残念ながら両日ともチケットがご用意されなかったため自宅からの参加です。
配信だとビール飲みながら観られるのがいいですね。ちゃんと健康に気を使って野菜も食べてますよ!
2021/10/10imas_cg,liveimas_cg
DAY2は小倉にある西日本総合展示場へ。
声は出せないという制限はあれど、またライブ会場へ足を運べたのは嬉しかったですね。
2021/10/09imas_cg,liveimas_cg
ホテルの一室がライブ会場になるのって未来感ありますよね。
シンデレラ10周年ライブの福岡公演、残念ながらDAY2しかご用意されなかったんですが(キャパがキャパなのでむしろDAY2がご用意されたのは運が良かったと思っています)、せっかく福岡まで行くなら観光したいじゃん、ってことで福岡(と佐賀)を堪能しつつDAY1はホテルで観る、というチャレンジャブルな選択をしてみました。
2020/02/22imas_cg,liveimas_cg
※タイトルを「大阪」から変更しました。
二泊三日で大阪に行ってきました。