imas_cg,liveimas_cg,秋葉原

続いてDAY2についても。

ライブで秋葉原アトレの北側のラッピングが新キービジュアルに変更になると告知があったので、今朝写真を撮ってきました。今日はこのためだけに秋葉原に行ってきました。

imas_cg,liveimas_cg

千葉公演は残念ながら両日ともチケットがご用意されなかったため自宅からの参加です。

配信だとビール飲みながら観られるのがいいですね。ちゃんと健康に気を使って野菜も食べてますよ!

Final Fantasy XI,game

今月のバージョンアップで新しくマスターレベルが導入されました。

鼻息荒くログインしようと思ったらメンテ中でした・・・。

Final Fantasy XI,game

早いもので、CerberusワールドでFF11を始めてから19年の月日が経ちました。

最近はログイン頻度もずいぶん減ってしまいましたが、それでもいまだに週1回のペースではログインしています。

journey福岡

そして門司港を堪能した後は小倉に移動しました。モノレールのある風景ってなんかいいですよね。

ちなみに門司港も小倉も同じ北九州市みたいですね。北九州市ひろい!

journey福岡

3日目もEliosさんに案内してもらって、門司港レトロ観光に行ってきました。

門司港駅がすでに最高。ホームの屋根が堪らない。

imas_cg,liveimas_cg

DAY2は小倉にある西日本総合展示場へ。

声は出せないという制限はあれど、またライブ会場へ足を運べたのは嬉しかったですね。

imas_cg,liveimas_cg

ホテルの一室がライブ会場になるのって未来感ありますよね。

シンデレラ10周年ライブの福岡公演、残念ながらDAY2しかご用意されなかったんですが(キャパがキャパなのでむしろDAY2がご用意されたのは運が良かったと思っています)、せっかく福岡まで行くなら観光したいじゃん、ってことで福岡(と佐賀)を堪能しつつDAY1はホテルで観る、というチャレンジャブルな選択をしてみました。

journey

2日目はEliosさんに車を出してもらって佐賀県にお邪魔してきました。

journey福岡

うどん食べた後、歩き疲れたのでちょっと電車に乗ろうと思い立ち、地下鉄に乗って貝塚駅へ、そこから西鉄に乗って和白駅へ、さらにJR香椎線で海の中道駅にやってきました。この時間にはもうすっかりいい天気。